栽培品種
grape kinds
-
ナガノパープル
▶︎ 収穫時期【 9月上旬~中旬 】
種なし皮まで食べられる
いわぶちふぁーむのある須坂市生まれ。
巨峰の血を引いた、種無しで皮ごと食べれる黒ぶどう。
栽培が難しく、栽培農家も減っている為、市場ではなかなか見かけない希少品種。濃厚な甘さで酸味は少なく、お子様にも大人気です。 -
シャインマスカット
▶︎ 収穫時期【 9月下旬~10月中旬 】
種なし皮まで食べられる
糖度は高く酸味は少なく、パリッと噛んだ瞬間、口の中に広がる爽やかなマスカットの香りは、一度食べたらやみつきになります。種無しで皮ごと食べれる人気No.1のぶどうです。
-
クイーンルージュ
▶︎ 収穫時期【 9月下旬~10月上旬 】
種なし皮まで食べられる
長野県で誕生したシャインマスカットを親に持つ、深みのある赤い色のぶどう。皮が薄くサクッとした歯触りのよい、とても甘いぶどう。
-
種なし巨峰
▶︎ 収穫時期【 9月上旬~中旬 】
種なし
バランスのとれた甘味と酸味、ジューシーさ、富士山の雄大な景観から名づけられ、誕生より日本人に愛され続けてきたぶどうの王様です。
-
つぶつぶ葡萄みっくす
ナガノパープル、シャインマスカット、クイーンルージュ、マスカサーティーン、ヌーベルローズ、巨峰の中から数種類ランダムに入っています。粒の状態ですが、ヘタ付きなので鮮度も長持ち!いろいろ試してみたい方におすすめです!
-
なからバッグ
大きさ、色が不揃い、擦り傷などの理由で、出荷の際に出てしまう粒たちを詰め込んだブドウバッグです。見た目は " なから " だけど美味しく食べることができます。房で買うよりとってもお得でパクパク食べられます!
-
アスパラガス
いわぶちふぁーむから直送される、採れたて新鮮なアスパラさん♪ シャキッとした歯ごたえと、噛むほどに広がる自然な甘みが魅力です。新鮮だからこその美味しさをぜひご堪能ください!
-
ユーカリ
清涼感のある爽やかな香りが魅力のユーカリ。お部屋のインテリアやリラックスアイテムとしても人気です。販売開始に向けて元気に育っています!フレッシュなユーカリをお届けできる日をお楽しみにお待ちください。